【シャドーアート】ギルドシンボル《セレズニア》【ライフカウンター】
【シャドーアート】ギルドシンボル《セレズニア》【ライフカウンター】
うむ、いいね。
これで3ギルド。
イゼットのシャドー部分は出来上がってるので、
貼り付けるためのライフカウンター作ったら公開かな。

ラクドスは曲線多すぎてマジ面倒臭いです。
今やってるけど、これマゾじゃないとかなり辛いんちゃうか
【シャドーアート】ギルドシンボル《アゾリウス》、《ゴルガリ》【ライフカウンター】
【シャドーアート】ギルドシンボル《アゾリウス》、《ゴルガリ》【ライフカウンター】
【シャドーアート】ギルドシンボル《アゾリウス》、《ゴルガリ》【ライフカウンター】
とりあえず2つ。
配布できる程度の出来にはなってきたと自負。
黙々と頑張ろう。
2ダイヤル式のライフカウンター出来た
2ダイヤル式のライフカウンター出来た
イラストは《解放された者、カーン/Karn Liberated》。
こいつは無色のPWで、好みのカドが立ちにくいことから、
試験的にモノを作るときの絵にいっつも選ばせてもらってます。

今まで作れてなかった2ダイヤル式。
00~99まで測れるやつ。
最近ライフゲインデッキを使う機会があって、その際に今までのオリジナルカウンター(20点分)じゃ管理できないからってことで、今回型紙を作らせてもらってた。

需要があったらワンチャン型紙うpするまであるかなー。
厚紙あれば簡単に作れるしね。
【シャドーアート】北斗の拳より『アミバ』、魔法少女まどか☆マギカより『佐倉杏子』【ライフカウンター】
【シャドーアート】北斗の拳より『アミバ』、魔法少女まどか☆マギカより『佐倉杏子』【ライフカウンター】
【シャドーアート】北斗の拳より『アミバ』、魔法少女まどか☆マギカより『佐倉杏子』【ライフカウンター】
↑アミバ
→杏子ちゃん①
↓杏子ちゃん②

アミバは友人に、杏子は自分用。
血反吐を吐きながら頑張りました。

杏子の髪の毛マジ地獄…。
槍部分やってる時は楽しかった。
逆にアミバは結構楽でした。
ライフカウンターを自作してみた
ライフカウンターを自作してみた
ライフカウンターを自作してみた
↑正面、
→横、
↓裏面。

イラストは、
《解放された者、カーン/Karn Liberated》、
《堕落した良心/Corrupted Conscience》。

まぁ、カーン好きだし試作するならこれかなーって。
紙1枚を重ねて作っているけども、かなり硬い。
写真用のマット紙0.21mmのものを使っているので、市販程度の硬さはある。

一番面倒だったのがカウンター丸部分のギザギザ。
多すぎてムキー!ってなった。

実用できそうな硬さだし、次のFNMにでも持っていくかな。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索