デッキ*60
土地*23
 青白ギルラン*2
 白赤ギルラン*2
 青赤ギルラン*4
 赤白占術ランド*4
 山*4
 島*7

クリーチャー*15
 チャンドラのフェニックス*3
 前兆読み*4
 魔心のキマイラ*4
 若き紅蓮術士*4

呪文*21
 神々の憤怒*2
 イゼットの魔除け*2
 本質の散乱*2
 戦導者のらせん*4
 蒸気占い*4
 稲妻の一撃*4
 マグマの噴流*4


土地枚数は23。
60枚で3マナまでをを確立的に最も効率よく土地置くなら24安定なんだけど、
占術によるトップ操作で土地2枚+占術持ちがキープ基準に変われるので1枚減。
マナの色のベースはこれで確定。
ギルラン入れすぎてもただの門になっちゃうしね。

生物解説。
チャンフェニ:クロッカー。火力12枚体制なので普通に強い。
前兆:4枚か迷ってる。土地を5枚くらいまで止めたくないこのデッキには救世主。
キマイラ:フィニッシャー。
紅蓮:フィニッシャー。コイツ置いて呪文連打するだけ。

呪文解説。
憤怒:とりあえず枠の全体除去。ミジウムと比較中。
イゼチャ:遊び枠。汎用性で押し。
散乱:ミッドレンジの多さに辟易。
らせん:Fog+除去。そうでなくともインスタントでライフレースで8点つけられるのは強い。
占い:ドローソース。最低でもインスタント4マナ2ドロー。
稲妻:2マナ3点火力は除去としても優秀。
噴流:占術2が最強。

赤単バーンと各種コントロールと合わせた使用感。
テンポがすっごい大事な環境なのでメイン頭蓋割り入れるまである。
啓示採用率がどんなもんか見回ってみるかね。

テンポ取れないとただの劣化トリココンなんでマジ注意。
10ターン超えても相手ライフ10点も削れず、
『啓示とか唱えてもいいっすよ(笑)』とか煽られるのでマジ注意。

コメント

だうと
2013年10月7日21:26

スタンダードですよね?
魂の再鍛はAVRなので落ちています。

魔心のキマイラと占いがいいですね~
色的に両方使えるし、パワーがガシガシ上がるんですね。

コンドー
2013年10月7日22:55

>>ダウトさん
あああああやっちまいましたね。
修正しときます……。
恥ずかしいww

魔心いいですよねー。
レアでも良いくらいの性能。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索