| メイン |
続・主力デッキ。
2013年4月21日 MTG:EDH(統率者戦) コメント (2)・(白赤)黄金夜の刃、ギセラ
・希望の天使アヴァシン
実用範囲内に入ってるメインデッキは以上。
言わずもがなメインデッキ。
最近はお金かけて組んでるのはこのデッキくらいです。
《Grim Monolith》と《乾燥大地》、《聖なる鋳造所》を入れれば完成。
あと《鏡割りのキキジキ》。
流石に《Manacrypt》と《Plateau》は高すぎて無理。
搭載コンボは、
ジェネラル+1枚 系
+《魔力の棘》:相手だけ土地からマナ出すごとに2点ダメージ
+《破壊のオーガ》:攻撃通った際に使うとジェネラル32点で即死
無限コンボ 系
《追い打ち》+《饗宴と飢餓の剣》:無限攻撃
⇒先達ヒバリ
《太陽のタイタン》、《霊体の先達》、《目覚ましヒバリ》、《悪鬼の狩人》、
《爆破基地》、《ゴブリンの砲撃》
⇒欠片の双子
《深夜の護衛》、《村の鐘鳴らし》、《士気溢れる徴収兵》、《欠片の双子》
・希望の天使アヴァシン
必須パーツ以外は全て天使クリーチャーにしてある天使単。
ネビ盤や円盤師、獅子将とかは入ってるから完全に単ではないけれど。
アヴァシン出してぶっぱorデカい天使出して殴るだけ。
無限コンボなんて無かったんや・・・。
搭載コンボは、
ジェネラル+1枚 系
+《ネビラニルの円盤》:相手だけ生物・AF・エンチャ全破壊
+《円盤の魔術師》:ネビ盤と一緒
+《世界薙ぎの剣》:相手だけ全パーマネント除去
+《神の怒り》などの生物全体除去
+《ハルマゲドン》などの全体土地除去
以下書くの面倒臭いから略。
まあ全体除去やリセットカードが全部相手だけになるってのが弱いわけないよね。
それだけと言えばそれだけなんだけども。
実用範囲内に入ってるメインデッキは以上。
| メイン |
コメント
なるほど、あれダメージなのか。参考になりまつ。
INしました。