日にちを跨いだので昨日って感覚がないなー。
メンツは俺(コンドー)と弟(Jr.)、アミバ君、池っち、Kさん。
Jr.ってのはウチの弟の通称であって新潟勢のジュニアさんじゃないよ。
俺はジュニアさんと面識ないけれど、念の為。

7回くらいやってたらしいんだけど、デッキ作成と眠気で4回のみ参加。
……だと思う(うろ覚え
最初2回は試作したシッセイの仮回し。
残り2回はズアーの感触を見た。
池っちはガチ勢なんで割と皆からヘイト高めだったっぽい。
俺もズアーも殴られまくったけど。

5人なんで両隣以外の2人を倒した人の勝利ってルールでやってました。
マリガン形式は、
フリー1回してもよい⇒部分式パリマリガン
1回戦
 艦長シッセイ(コンドー)⇒
 火想者、ニヴ=ミゼット(池っち)⇒
 死の守り手、セックァー(Jr.)⇒
 ジャンドの暴君、カーサス(アミバ君)⇒
 ゴルガリの死者の王、ジャラド(Kさん)⇒

俺が先行。
初手《宝石の洞窟》⇒《平地》⇒《自然の知識》⇒《ジョラーガの樹語り》
とかいう意味不明なロケットスタート。
他の4人唖然。
2t目森置いてジョラーガLvアップ+シッセイ。
3t目には緑資源体、4t目にはテラストドンというブンブンっぷり。
カーサスとセックァーの足を完璧に止めてビートダウン。
1人倒したあたりでミゼットのコンボが決まって2着。
十分すぎる。つーか超気持ち良かった。


2回戦
 死の守り手、セックァー(Jr.)⇒
 ジャンドの暴君、カーサス(アミバ)⇒
 ゴルガリの死者の王、ジャラド(K)⇒
 艦長シッセイ(コンドー)⇒
 火想者、ニヴ=ミゼット(池っち)⇒

順番変えてもう1度。
こちらは殆ど最速でミゼットコンボ決まってGG。
2着。
俺を含めてデッキ変える人が2人いたのでついでに席順替え。


3回戦
 火想者、ニヴ=ミゼット(池っち)⇒
 ゴルガリの死者の王、ジャラド(K)⇒
 石の賢者、ダミーア(アミバ)⇒
 死の守り手、セックァー(Jr.)⇒
 結界師ズアー(コンドー)⇒

11ターン目あたりにジャラド(Kさん)から《トリスケリオン》+《不浄なるもの、ミケウス》
のコンボが決まり、4位。
除去タイミングを計りかねていたら不甲斐ない結果に。


4回戦
 石の賢者、ダミーア(アミバ)⇒
 死の守り手、セックァー(Jr.)⇒
 結界師ズアー(コンドー)⇒
 火想者、ニヴ=ミゼット(池っち)⇒
 ゴルガリの死者の王、ジャラド(K)⇒

ミゼットがマナフラッドを起こしダミーアが軽量カード引けず。
そうこうしてる間にKさんの墓地ふっ飛ばして打ち消して動きを止め、
《潮吹きの暴君》、《太陽のタイタン》、《霊体の先達》、《セラの高位僧》で場を固め、
軽量呪文連発しまくってジャラドの土地戻しまくってグダりまくる。
殴りきってGG。
1位とったどー!
2着はJr.。

この1戦、なんど墓地対策が計7枚も飛び交うという凄まじいゲームに。
墓地利用やっぱ強いね。
飛ばさないとやってられぬ。



ズアーに無限コンボ入れたいけど、スロットがないんだよなあ。
いっそズアー崩してシッセイやゲイヴに心血を注ぐのが1番な気もする。
《包囲の塔、ドラン》も組んでみたいなあ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索