スタンダードで『ザ・スパイ』っぽいデッキ作ろうとしてたんだけど、
プロツアーGTCで人間リアニ型のスパイが結果残しましたね。
完全に出遅れた。
破壊的な逸脱者や穿孔の刃で研磨しまくるテーマデッキでも組もうかしら。
↓プロツアーGTCで結果を残した密告人でのライブラリアウト1キル狙うデッキ。
やっぱりこっちに特化すると徴収兵より炎樹族のがいいよねえ。
俺もそう思ってこの2日間、色々回してたんだけども。
これの似たようなレシピ作ってて気付いたんですが、
このレシピだと……というか、炎樹族と密告人があると貴種イラネってなりますね。
採用枚数が2枚になってるのに超納得した。
スラーグと大軍、祝福は殺戮遊戯対策なんだろうなあ。
メイン1本取ってから勝ち筋を別に用意できるのは強いね。
殺戮が見えない色と速攻には聖別者入れるのかな。
同型には殺戮。
色々と考えさせられるなあ。
プロツアーGTCで人間リアニ型のスパイが結果残しましたね。
完全に出遅れた。
破壊的な逸脱者や穿孔の刃で研磨しまくるテーマデッキでも組もうかしら。
↓プロツアーGTCで結果を残した密告人でのライブラリアウト1キル狙うデッキ。
やっぱりこっちに特化すると徴収兵より炎樹族のがいいよねえ。
俺もそう思ってこの2日間、色々回してたんだけども。
Tsu Teung Lam
プロツアー「ギルド門侵犯」 / スタンダード[MO][Hand]
4 《魂の洞窟》
4 《踏み鳴らされる地》
4 《森林の墓地》
3 《寺院の庭》
2 《陽花弁の木立ち》
1 《血の墓所》
1 《断崖の避難所》
1 《神無き祭殿》
1 《孤立した礼拝堂》
1 《草むした墓》
1 《聖なる鋳造所》
-土地(23)-
4 《炎樹族の使者》
2 《カルテルの貴種》
4 《悪鬼の狩人》
4 《地底街の密告人》
4 《高原の狩りの達人》
4 《栄光の目覚めの天使》
-クリーチャー(22)-
4 《信仰無き物あさり》
4 《根囲い》
3 《忌まわしい回収》
4 《堀葬の儀式》
-呪文(15)-
1 《ガヴォニーの居住区》
2 《大聖堂の聖別者》
3 《突然の衰微》
3 《殺戮遊戯》
4 《スラーグ牙》
1 《大軍のワーム》
1 《集団的祝福》
-サイドボード(15)-
これの似たようなレシピ作ってて気付いたんですが、
このレシピだと……というか、炎樹族と密告人があると貴種イラネってなりますね。
採用枚数が2枚になってるのに超納得した。
スラーグと大軍、祝福は殺戮遊戯対策なんだろうなあ。
メイン1本取ってから勝ち筋を別に用意できるのは強いね。
殺戮が見えない色と速攻には聖別者入れるのかな。
同型には殺戮。
色々と考えさせられるなあ。
コメント